2017/9/3時点の保有株式は下記の通りです。
(優待取得目的の銘柄除く)

エコナックが急上昇したため大幅高となっていますが、
最近購入したヒーハイスト精工も上昇してくれました。
エコナックについては様々な思惑があるようで、
しばらく激しい値動きになるかもしれません。
元々業績回復を期待して購入した銘柄で、中長期保持する予定だったものですが、
予想外に早く動いてしまった感じです。
また、最近は新高値ブレイク投資法にチャレンジしています。
毎日10年来高値をチェックして、新高値を更新した銘柄について上昇余地があるかどうかを考え、
分散投資するやり方です。
本では年初来高値を参考にしていましたが、10年来高値の方が自分に向いていそうな気がしたためそちらを見ています。
6433 ヒーハイスト精工
7315 IJTT
3036 アルコニックス
あたりはその過程で見つけました。
アルコニックスは既にかなり上昇しているので、
この位置からの参戦は迷いもありましたが、
先日のペッパーフードの例もあり、購入を決めました。
これらについてはあまり長期保持目線ではなく、短期~中期を考えています。
Twitterもやっています。
よろしければフォローお願い致します。ブログの更新情報も載せてます。
ブログランキングの「サラリーマン投資家」カテゴリに参加しております。
皆様の応援が糧になりますので、宜しければ↓のボタンをクリックお願いします。
(優待取得目的の銘柄除く)

エコナックが急上昇したため大幅高となっていますが、
最近購入したヒーハイスト精工も上昇してくれました。
エコナックについては様々な思惑があるようで、
しばらく激しい値動きになるかもしれません。
元々業績回復を期待して購入した銘柄で、中長期保持する予定だったものですが、
予想外に早く動いてしまった感じです。
また、最近は新高値ブレイク投資法にチャレンジしています。
毎日10年来高値をチェックして、新高値を更新した銘柄について上昇余地があるかどうかを考え、
分散投資するやり方です。
本では年初来高値を参考にしていましたが、10年来高値の方が自分に向いていそうな気がしたためそちらを見ています。
6433 ヒーハイスト精工
7315 IJTT
3036 アルコニックス
あたりはその過程で見つけました。
アルコニックスは既にかなり上昇しているので、
この位置からの参戦は迷いもありましたが、
先日のペッパーフードの例もあり、購入を決めました。
これらについてはあまり長期保持目線ではなく、短期~中期を考えています。
Twitterもやっています。
よろしければフォローお願い致します。ブログの更新情報も載せてます。
ブログランキングの「サラリーマン投資家」カテゴリに参加しております。
皆様の応援が糧になりますので、宜しければ↓のボタンをクリックお願いします。

