2014年1月~12月までの年間投資成績は、
受渡日ベースで+657,433となりました。
月別に見ると下記の通りです。
(どうでもいいですが、ブログに表を挿入するのって難しいですね。。
↓の表だけでHTMLで書くのに30分かかりました。HTML勉強しよう)
他の著名投資家の皆さんのパフォーマンスを見ると唖然とするばかりですが、
焦らずに来年もコツコツと取引していきたいと思っています。
1年間の取引履歴を見返してみると、
・3月と4月は仕事が多忙だったのとポートフォリオ全体が低迷していたため、全く利益確定せず
・7~12月の下期は比較的活発に取引をした。ここで1年の売却益の8割を稼いだ
ということで、結果的には上期に取引せず粘った甲斐があったような気もしています。
来年は長期保持というスタンスは守りつつも、
もっと株価が流動的な銘柄を意識して投資していかないと、
これ以上のパフォーマンスを出すのは厳しいと感じました。
ちなみに、2013年は7月から開始して12月までで+389,579でした。
累計で+1,047,012となっています。
自分としてはこの内容で満足しているわけではありません。
やむなく損切りした銘柄、売却した後に急上昇した銘柄がいくつもあります。
その一つひとつについて反省し、どうすれば利益を上げることができたのか、
そもそも投資したことが正しかったのか、等自分なりに考えてみたいと思います。
Twitterもやっています。
よろしければフォローお願い致します。ブログの更新情報も載せてます。
↓ブログランキングの「サラリーマン投資家」カテゴリに参加しております。
皆様の応援が糧になりますので、宜しければクリックお願いします。

受渡日ベースで+657,433となりました。
月別に見ると下記の通りです。
(どうでもいいですが、ブログに表を挿入するのって難しいですね。。
↓の表だけでHTMLで書くのに30分かかりました。HTML勉強しよう)
月 | 収支 |
1月 | 2,725 |
2月 | 42,167 |
3月 | 0 |
4月 | 0 |
5月 | -28,048 |
6月 | 133,231 |
7月 | 54,518 |
8月 | -32,829 |
9月 | 159,857 |
10月 | -2,667 |
11月 | 300,717 |
12月 | 27,762 |
計 | 657,433 |
他の著名投資家の皆さんのパフォーマンスを見ると唖然とするばかりですが、
焦らずに来年もコツコツと取引していきたいと思っています。
1年間の取引履歴を見返してみると、
・3月と4月は仕事が多忙だったのとポートフォリオ全体が低迷していたため、全く利益確定せず
・7~12月の下期は比較的活発に取引をした。ここで1年の売却益の8割を稼いだ
ということで、結果的には上期に取引せず粘った甲斐があったような気もしています。
来年は長期保持というスタンスは守りつつも、
もっと株価が流動的な銘柄を意識して投資していかないと、
これ以上のパフォーマンスを出すのは厳しいと感じました。
ちなみに、2013年は7月から開始して12月までで+389,579でした。
累計で+1,047,012となっています。
自分としてはこの内容で満足しているわけではありません。
やむなく損切りした銘柄、売却した後に急上昇した銘柄がいくつもあります。
その一つひとつについて反省し、どうすれば利益を上げることができたのか、
そもそも投資したことが正しかったのか、等自分なりに考えてみたいと思います。
Twitterもやっています。
よろしければフォローお願い致します。ブログの更新情報も載せてます。
↓ブログランキングの「サラリーマン投資家」カテゴリに参加しております。
皆様の応援が糧になりますので、宜しければクリックお願いします。

